2025.1.15公開:もっと身近に、気軽に。LINEの友だち登録の活用によるタッチポイントの拡大

会員機能を設定する

1 会員機能の基本設定

1-1 会員機能を利用する

会員機能を利用するための設定方法をご案内します。

■会員機能を「利用する」に設定します

  1. 会員機能を「利用する」にチェックを入れます。
  2. 新規会員登録を「許可する」または「許可しない」に設定します。

    新規会員登録を「許可する」
    ショッピングカートやマイページから、以下の方法で新規会員登録ができるようになります。

    • 商品をカートに入れて購入前に会員登録する
    • 購入完了画面で会員登録する
    • マイページログイン画面から会員登録する

    カート画面の「会員登録して購入手続きへ進む」を非表示に設定し、購入完了画面でのみ新規会員登録を促すこともできます。
    >>詳しくは、オンラインサポートで検索「081」


    マイページログイン画面からリンクされている新規会員登録画面のURLは、管理画面メニュー「サーバー > URL一覧」で確認できます。お店ページにバナーを設置してリンクすることもできます。


    新規会員登録を「許可しない」
    ショッピングカートやマイページから新規会員登録できません。新規会員登録画面のURLを店舗さんから案内することで会員登録が可能です。お得意様など、特定の顧客だけに会員登録を促したい場合に適しています。


    新規会員登録ページ自体をアクセス不可にするには、会員機能を「利用しない」にする必要があります。


    定期購入・頒布会をご利用の場合は、「許可しない」設定にすると販売対象は、現在の会員のみに限定されます。新規のお客さんにも販売する場合は「許可する」設定にしてください。

  3. 新規会員登録を「許可する」設定にした場合は、会員メールアドレスの重複登録を「許可する」または「許可しない」を選択します。

    「許可しない」を選択した場合は、既に登録済みのアドレスで、新規会員登録しようとすると「このメールアドレスは登録できません。」とエラーになり、メールアドレスを重複して登録できなくなります。

  1. 購入履歴の表示・非表示
    マイページ(会員専用ページ)に、購入履歴や再注文ボタンを「表示する」または「表示しない」かを設定します。


    「購入履歴を表示しない」を選択した場合は、マイページから「お客様の声」に書き込みはできなくなります。

  2. お気に入り機能
    「利用する」または「利用しない」を設定します。
    お気に入り機能については、他のページでご案内しています。
    >>詳しくは、オンラインサポートで検索「125」
  3. ログイン状態の保持
    一度ログインした会員がブラウザを閉じ、後日再びお店に訪れた時にログイン済みの状態から始められるように設定できます。


    マイページの「ログインしたままにする」にチェックを入れてから、会員IDとPWでログインをした場合に、ログイン状態が保持されます。

  4. ログイン状態を保持するを選んだ場合は、期限を設定します。
    期限を設けログイン状態を保持する日数を決めるか、会員が自発的にログアウトするまで保持するか選択ができます。
  5. 会員規約
    全角10,000文字まで入力できます。

■ 会員規約のサンプル

第1条(登録)
会員登録は本人のみがおこなうものとし、代理での登録は行えないものとします。
新規会員登録画面においてお客様情報を入力し会員登録をした時点で、本規約の内容を承諾したものとします。
入会金・年会費は無料です。

第2条(情報の変更)
氏名、住所など会員情報に変更があった場合には、マイページより変更手続きを行うものとします。
変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、当店は一切責任を負いません。

第3条(退会)
会員が退会を希望する場合は、会員本人がマイページより退会手続きを行うことができるものとします。

第4条(本サービスの変更・廃止)
当店の判断により、会員に事前に通知することなく、本サービスの一部または全部を変更・廃止できるものとします。

1-2 ポイント機能を利用する



■会員にポイントを発行する

  1. 会員にポイント割引サービスを提供するには「ポイントを利用する」をチェックを入れます。


    会員にポイントを発行し、次回お買い物からポイント割引を行えます。
    1ポイント1円の還元で固定されており、1円単位で使用できます。

  2. 新規会員登録時のポイント発行有無と、発行時のポイント数を設定します。
  3. 商品レビュー投稿時のポイント発行有無と、発行時のポイント数を設定します。


    複数の商品を同時に購入し、すべての商品にレビューを投稿した場合でも、ポイント発行は1注文に対して1回です。

  4. LINE友だち登録時のポイント発行有無と、発行時のポイント数を設定します。


    付与対象は、LINE ID連携と同時、もしくは連携後にマイページから友だち登録をしている会員となります。
    LINEで新規会員登録した場合は、会員登録時の付与ポイント + LINE友だち登録の付与ポイントが付与されます。 ポイント付与されるまで最⼤2分程度かかります。

  5. 「設定を保存する」をクリックします。
  6. ページ上部の「利用状況」で会員機能とポイント機能の利用状況を確認します。

2 ポイントの運用設定

■ポイント還元率を設定します

  1. 決済ごとにポイント還元率を設定します。
    ※1ポイント=1円(固定)


    管理画面メニュー「お店運営 > 商品管理 > 商品台帳」で、ポイント還元率を設定した場合は、商品別の還元率が優先されます。


    ポイント還元率の異なる商品を複数購入した場合、ポイント値引きはポイント還元率の低い商品から順に適用します。

  2. ポイントを発行する対象を設定します。
  3. 発行ポイントの端数処理を設定します。
    「切り捨て」または「四捨五入」を選択します。

■ポイント有効期限を設定します

  1. ポイントの有効期限は、0~120か月まで設定できます。
    ポイントが付与される商品を購入するたびに、有効期限は延長されます。有効期限までに一度も購入しなかった場合は、累積ポイントが失効します。


    ポイントの有効期限は、商品の最終購入日から起算します。
    購入履歴の無い会員は、会員登録日から起算します。


    本画面で有効期限の設定を変更後に、顧客のポイントの増減があった場合は、変更後の期限の方が長ければ、その期限に変更されます。短くなる場合は変更はありません。


    CSVファイルの一括アップロードでポイントの付与を行った際、ポイントの有効期限は更新されません。

    すでに発行しているポイントの有効期限を更新するには、管理画面メニュー「お店運営 > 顧客管理 > 顧客台帳」で、個別にポイント追加・削除してください。管理画面で設定している有効期限が反映されます。

  2. ポイント利用時の発行対象
    購入時に保有ポイントを利用して割引した場合の、ポイント発行方法を選択します。
  3. 「ポイント」の名称を変更できます。
  4. ポイント発行方法を選択します。
    手動発行 … 購入完了後に「承認台帳」で発行
    自動発行 … 購入完了と同時に発行


    ポイント発行方法を「手動で発行する」にした場合は、承認台帳で承認作業を行うまで、ポイントは発行されません。

  5. 各項目を入力後、「設定を保存する」をクリックします。

3 ポイントアップの設定

指定した期間や日付に、ポイントの還元率を自動で切り替えることができます。
「毎月5の付く日はポイント5倍」などポイントを利用した販促活動を実施する際に設定します。

■ポイントアップの設定を有効にします

「ポイントアップを利用する」をクリックします。
ポイントアップの設定画面が開きます。


「定期購入」「頒布会」に設定中の商品は、ポイントアップ対象外です。
ポイントアップ中も、通常時のポイント還元率が適用されます。

■ポイントアップする日を設定します

ポイントアップする日を「期間」か「日付」で指定できます。
運用に応じて、以下1~4のいずれかを設定します。
  1. ポイントアップする開始日時、終了日時を設定します。

    開始日は1か月先まで指定できます。
    ポイントアップ期間は、最長で6か月間の設定ができます。
  2. ポイントアップする日を入力します。
    日付は「,(カンマ)」で区切ってください。

    例)毎月5の付く日はポイント5倍にする場合
    「5,15,25」と入力します。

    続いて、開始時間と、終了時間を設定します。
  3. ポイントアップする曜日を入力します。
    続いて、開始時間と、終了時間を設定します。
  4. 毎月「末日」にポイントアップする場合に、選択します。
    続いて、開始時間と、終了時間を設定します。


ポイントアップ期間を開始日0時から終了日0時までとする場合は、開始時間は「0時」終了時間は「23時」で設定します。
終了時間を「0時」にすると、0時台(~0時59分59秒)までポイントアップされます。


同期間に、複数のポイントアップの設定をすることはできません。


■個別にポイント還元率を設定している商品の扱いを決めます

「ポイントアップしない」(商品ごとの還元率を優先します)
ポイントアップ期間中も、ポイントアップ設定の還元率は適用されません。
商品登録画面で個別に設定しているポイント還元率を適用します。

「ポイントアップする」(商品ごとの還元率を無視します)
ポイントアップ期間中は、ポイントアップ設定の還元率を適用します。
ポイントアップ計算の元になる還元率は商品登録画面で個別に設定しているポイント還元率ではなく、通常時に全商品共通で設定しているポイント還元率です。

運用に応じて、どちらかを選択します。


商品ごとに設定している「ポイント還元率」は、管理画面メニュー「お店運営 > 商品管理 > 商品台帳」の編集画面で確認できます。

■ポイントアップ時の還元率を設定します

全決済のポイント還元率を一括で設定する場合
  1. ポイントアップ時のポイント還元率を、通常時のポイント還元率の何倍にするかを入力します。

    倍率を入力すると、ポイントアップ時のポイント還元率が画面に表示されるので、各決済のポイント還元率を確認します。
  2. 「設定を保存する」をクリックします。
決済別にポイント還元率を設定する場合

ポイントアップ期間中でも、運用上、一部の決済だけは
ポイントアップを除外したい場合などに利用します。
  1. 「決済別設定」をクリックします。
  2. 決済ごとにポイント還元率を設定します。
    通常のポイント還元率の設定が0%になっている決済は入力ができない状態となり設定できません。
  3. 「設定を保存する」をクリックします。


還元率が100%以上になる倍率の設定はできません。 会員ランク機能の会員ランク特典(ポイント上乗せ)は、ポイントアップ時のポイント還元率に対して上乗せされます。

通常時のポイント還元率を変更した場合は、ポイントアップ時の還元率も連動して変更されます。

購入金額別にポイント還元率を設定する場合

購入金額に応じてポイントアップの倍率を変えたい場合に使います。

例えば、
「1,000円以上の購入でポイント還元率2倍、10,000円以上の購入で5倍」など、たくさん買うほどお得になるようにポイントアップするときに使います。
  1. 「購入商品金額別設定」をクリックします。
  2. 条件としたい購入金額を設定します。購入金額条件に下限を設けたくない場合は、条件1に「0」と入力します。
  3. 各条件のポイント倍率を入力します。
  4. 「設定を保存する」をクリックします。

■ポイントアップの実施を確認する

ポイントアップの設定状況に応じて、ステータスが表示されます。

未使用
  ポイントアップを利用しておらず、ポイントアップの設定が無効な状態

現在ポイントアップ期間外
  ポイントアップ設定中だが、ポイントアップ期間中ではない状態

現在ポイントアップ中
  ポイントアップ設定中で、かつポイントアップ適用期間中の状態


「ポイントアップを利用する」「ポイントアップを利用しない」に切り替え後は、必ず「設定を保存する」をクリックし、ステータスが変更されるのを確認してください。






ポイントアップ対象の受注は、顧客台帳のポイント履歴に「ポイントアップ含」と表示されます。

管理画面メニュー「お店運営 > 顧客管理 > 顧客台帳」の「顧客詳細 > ポイント履歴」で確認できます。

■ポイントアップの設定を無効にします

ポイントアップ期間外の場合は、ポイントアップは実行されませんが、ポイントアップの設定そのものを無効にする場合は、下記の設定を行います。
  1. 「ポイントアップを利用しない」をクリックします。
  2. 「設定を保存する」をクリックします。
  3. ステータスが「未使用」に変更されるのを確認します。




4 マイページの設定

マイページとは、お客さんがログインをして購入履歴や保有ポイントなどの確認ができる会員専用ページです。
また、住所やメールアドレスなどの登録情報の変更、レビューの投稿、お知らせメールの配信停止、退会手続きも行えます。

HTMLタグを利用して編集する

マイページに表示される各種案内文が編集できます。 編集内容は、PCサイト・スマートフォンサイトに反映されます。
下記の反映イメージは、HTMLタグを利用して画像表示を行い、お客さんへ会員特典のアピールを行っている参考例です。

基本的なHTMLタグの記述方法は、他のページでご案内しています。
>>詳しくは、オンラインサポートで検索「179」

■ログイン・新規会員へのご案内

  1. ログイン画面のご案内
    マイページトップのログイン画面に表示される案内文です。
    会員ID、パスワードの入力フォームの上部に表示されます。
  2. 新規会員へのご案内
    マイページトップのログイン画面にある新規会員登録画面へのリンクと新規会員登録画面に表示される案内文です。


    自動プログラム(bot)による大量の迷惑なスパム新規会員登録には「reCAPTCHAの設定」が有効です。
    他のページでご案内していますので、そちらをご覧ください。
    >>詳しくは、オンラインサポートで検索「261」

  3. リンク設定
    PCサイトのマイページトップに任意のテキストリンクを表示できます。 テキストとリンク先のURLを入力します。


    ログイン画面の以下3つのリンクは固定表示です。
    ・新規会員登録はこちらから。
    ・ID・パスワードを忘れた方はこちらをご確認ください。
    ・会員規約

 

■登録完了のご案内

新規会員登録が完了したお客さん向けの案内文です。

会員へのご案内

マイページでログイン後に表示される画面の案内文です。
以下の特殊タグを入力すると「会員名」を自動表示できます。

■特殊タグ
<MEM NAM> : 会員名

■退会のご案内

会員を退会するお客さんに向けての案内文です。
退会時の注意事項などを案内します。

■ID・パスワードのご案内

会員 ID・パスワードを忘れた方向けの案内文です。

■設定を保存する

各マイページの案内文を編集後、画面最下部の「設定を保存する」をクリックします。

5 会員へのメール設定

■差出人を設定します

  1. 「差出人名」を入力します。
    全角127文字まで入力できます。
  2. 「差出人メールアドレス」を入力します。


    メール差出人設定の「メールのコピーを受信する」にチェックを入れると、店舗さんも同じ内容のメールを受け取ることができます。

  3. 「CCアドレス」を必要に応じて入力します。
  4. 「BCCアドレス」を必要に応じて入力します。
  5. 「設定を保存する」をクリックします。

■登録完了メールを編集します

  1. 「件名」を入力します。
    全角127文字まで入力できます。
  2. 「本文」を入力します。
    全角512文字まで入力できます。

    会員情報を自動挿入する特殊タグが利用できます。
    <MEM NAM>:会員名
    <MEM ID>:会員ID
    ※パスワードはメール本文には記載されません。
  3. 「設定を保存する」をクリックします。

■退会完了メールを編集します

  1. 「件名」を入力します。
    全角127文字まで入力できます。
  2. 「本文」を入力します。
    全角512文字まで入力できます。

    会員情報を自動挿入する特殊タグが利用できます。
    <MEM NAM>:会員名
  3. 「設定を保存する」をクリックします。

■パスワード送信メールを編集します

  1. 「件名」を入力します。
    全角127文字まで入力できます。
  2. 「本文」を入力します。
    全角512文字まで入力できます。

    会員情報を自動挿入する特殊タグが利用できます。
    <MEM NAM>:会員名
    <MEM URL>:パスワード確認用URL
  3. 「設定を保存する」をクリックします。

■LINE友だち登録完了通知メールを編集します

  1. 「件名」を入力します。
    全角127文字まで入力できます。
  2. 「本文」を入力します。
    全角512文字まで入力できます。


    友だち登録完了時にクーポンを送る場合は、本文にクーポンコードを記載してください。

    会員情報を自動挿入する特殊タグが利用できます。
    <MEM NAM>:会員名
    <MEM ID>:会員ID
  3. 「設定を保存する」をクリックします。

■ご注文者情報変更通知メールを編集します

定期購入・頒布会を利用中の会員が会員情報を変更した時に、
「会員へ」送信されるメールです。
  1. 「件名」を入力します。
    全角127文字まで入力できます。
  2. 「本文」を入力します。
    全角512文字まで入力できます。

    会員情報を自動挿入する特殊タグが利用できます。
    <MEM NAM>:会員名
    <MEM URL>:マイページのURL
  3. 「ご案内」を入力します。
    全角512文字まで入力できます。
    署名もここに記述します。
  4. 「設定を保存する」をクリックします。


本機能は「定期購入・頒布会を利用中」の会員だけが対象です。
通常の会員には送信されません。

6 会員情報の確認方法


6-1 顧客台帳で確認する

■顧客台帳で会員を検索します

  1. 会員項目の検索条件を指定します。
    ここでは、お名前を入力して絞り込んで検索します。
  2. グループ項目の検索条件を指定します。
    ここでは、顧客種別で「会員」を選択します。
  3. 「検索」をクリックします。
    ボタンは上下にあるので、どちらでも構いません。
  4. 該当する顧客の検索結果が表示されます。
    会員の場合は、会員IDが表示されています。
    お名前をクリックすると、顧客情報の詳細画面が表示されます。

■ポイントの加算・減算が可能です

  1. 顧客情報の詳細画面上部にある「ポイント履歴」をクリックします。
  2. 「ポイント」に加算または減算する数値を入力し、「備考欄」に対応するコメントを入力します。
  3. 加算の場合は「追加」、減算の場合は「削除」をクリックします。
  4. 「現在の保有ポイント」に、ポイントが反映されたことを確認します。
  5. また、「ポイント履歴一覧」に、ポイントが反映されたことを確認します。

6-2 受注台帳で確認する

■会員アイコンをクリックします

  1. 注文者が会員だった場合は、受注一覧の注文者名の横に、会員アイコンが表示されます。購入履歴を確認したい場合は、会員アイコンをクリックします。
  2. 顧客詳細画面の「購入履歴」が表示されます。
    顧客台帳と同様に、会員情報の編集やポイントの調整が行えます。

7 受注処理中に発生した、会員情報の変更を店舗に通知する設定

お客さんが商品購入後にマイページで会員情報を変更した場合に、変更内容をメールで受け取れる設定です。
受注後、会員情報変更内容通知メールを受け取ることで、変更後のお届け先情報を確認できるので、誤配送を防ぐことができます。


■メールを受け取る設定にします

  1. 「受注台帳に受注がある場合受け取る」を選択します。
  2. 会員が情報を変更した時点から遡って、何日前までの受注を対象とするかを設定します。 「3日前」であれば、受注してから3日以内に会員が情報を変更すればメールで通知されます。
  3. 「設定を保存する」をクリックします。
    マイページで会員情報(名前、郵便番号、住所、電話番号)を変更すると、店舗さんへメールが届くようになります。


以下のフォルダに、受注が移動しているとメールは送信されません。
・取引完了フォルダ
・受注キャンセルフォルダ
・ごみ箱


Eストアーから「件名:受注台帳の配送先をご確認ください」という自動送信メールが届きます。
以下で設定した「差出人メールアドレス」が送信先です。
管理画面メニュー「お店設定 > 会員機能 > 会員への自動送信メール設定」


本機能は、店舗さん向けに通知するメールの設定です。
会員情報変更内容通知メールは、お客さんには送信されません。