



          店舗受け取りの注文は、以下の注文情報変更ができません。
           ・注文内容 / ・お届け先情報 / ・通常注文 → 店舗受け取り / ・店舗受け取り → 通常注文
        

            受注台帳で「お届け先住所」の追加はできません。追加注文を行っていただくか、代理注文機能を利用してください。 

 
 
  
              注文者が会員の場合、会員IDの欄に緑色の会員アイコンが表示されます。
              会員アイコンをクリックすると、購入履歴を確認できます。
              
              必要に応じて、会員登録している顧客情報も変更してください。

 


                在庫数の調整が不要な場合は、在庫調整からチェックを外してください。

 
              オプションのみの削除はできません。
              一度商品を削除してから、同じ商品を追加して下さい。
              商品を追加する際に、オプションを選びなおすことができます。 
 
              メモ欄の下「注文内容の変更履歴はこちらから」をクリックすると、変更日時や、変更前と変更後の注文内容が確認できます。 
 
              注文金額を変更しても、ポイント数は自動で増減しません。「注文内容変更によるポイント情報」を確認して、顧客台帳で手動で調整します。
              
              >>詳しくは、オンラインサポートで検索「019」 

 

                商品を追加する際に、バリエーション・備考・オプションの選択ができます。
                アソート商品を追加する際は、構成品を選択できます。 

 
                商品を追加した直後は「数量」が「0」になっています。
                追加する商品数を半角数字で入力してください。 
 

                在庫数の調整が不要な場合は、在庫調整からチェックを外してください。
 
              メモ欄の下「注文内容の変更履歴はこちらから」をクリックすると、変更日時や、変更前と変更後の注文内容が確認できます。 
 
              注文金額を変更しても、ポイント数は自動で増減しません。「注文内容変更によるポイント情報」を確認して、顧客台帳で手動で調整します。
              
              >>詳しくは、オンラインサポートで検索「019」 

 
 
          
                在庫数の調整が不要な場合は、在庫調整からチェックを外してください。


              メモ欄の下「注文内容の変更履歴はこちらから」をクリックすると、変更日時や、変更前と変更後の注文内容が確認できます。 
 
              注文金額を変更しても、ポイント数は自動で増減しません。「注文内容変更によるポイント情報」を確認して、顧客台帳で手動で調整します。
              
              >>詳しくは、オンラインサポートで検索「019」 

 
              メモ欄の下「注文内容の変更履歴はこちらから」をクリックすると、変更日時や、変更前と変更後の注文内容が確認できます。 
 
              注文金額を変更しても、ポイント数は自動で増減しません。「注文内容変更によるポイント情報」を確認して、顧客台帳で手動で調整します。
              
              >>詳しくは、オンラインサポートで検索「019」 
 

 
                のし選択は、管理画面メニュー「お店設定 > ショッピングカート > お届け先設定」で設定できます。
                
                >>詳しくは、オンラインサポートで検索「010」 

              「注文内容の変更履歴はこちらから」をクリックすると、変更日時や、変更前と変更後の注文内容が確認できます。 
 
              注文金額を変更しても、ポイント数は自動で増減しません。「注文内容変更によるポイント情報」を確認して、顧客台帳で手動で調整します。
              
              >>詳しくは、オンラインサポートで検索「019」 
 
 
                ラッピングの選択は、管理画面メニュー「お店設定 > ショッピングカート > お届け先設定」で設定できます。 
                
                >>詳しくは、オンラインサポートで検索「010」

              メモ欄の下「注文内容の変更履歴はこちらから」をクリックすると、変更日時や、変更前と変更後の注文内容が確認できます。
            
 
              注文金額を変更しても、ポイント数は自動で増減しません。「注文内容変更によるポイント情報」を確認して、顧客台帳で手動で調整します。
              
              >>詳しくは、オンラインサポートで検索 「019」
 
 
            注文内容を変更できない決済方法は、注文者に再度ご注文いただく必要があります。
            各決済ごとの変更可否については、「4 各決済の注文内容の変更について」で、詳しくご案内しています。 

            メモ欄の下「注文内容の変更履歴はこちらから」をクリックすると、変更日時や、変更前と変更後の注文内容が確認できます。
          
 
              メモ欄の下「注文内容の変更履歴はこちらから」をクリックすると、変更日時や、変更前と変更後の注文内容が確認できます。
 
              注文金額を変更しても、ポイント数は自動で増減しません。「注文内容変更によるポイント情報」を確認して、顧客台帳で手動で調整します。
              
              >>詳しくは、オンラインサポートで検索「019」 
  
                項目名は、各種メール、各種印刷書類に表示されます。

              メモ欄の下「注文内容の変更履歴はこちらから」をクリックすると、変更日時や、変更前と変更後の注文内容が確認できます。
            
 
              注文金額を変更しても、ポイント数は自動で増減しません。「注文内容変更によるポイント情報」を確認して、顧客台帳で手動で調整します。
              
              >>詳しくは、オンラインサポートで検索「019」 
  
                マイナスする場合「-」を数値の前に入力してください。
                例)100円割引する場合「-100」と入力 
 
                項目名は、各種メール、各種印刷書類に表示されます。

              メモ欄の下「注文内容の変更履歴はこちらから」をクリックすると、変更日時や、変更前と変更後の注文内容が確認できます。
            
 
              注文金額を変更しても、ポイント数は自動で増減しません。「注文内容変更によるポイント情報」を確認して、顧客台帳で手動で調整します。
              
              >>詳しくは、オンラインサポートで検索「019」 
  
                項目名は、各種メール、各種印刷書類に表示されます。

              「メモ」欄の下「注文内容の変更履歴はこちらから」をクリックすると、変更日時や、変更前と変更後の注文内容が確認できます。
            
 
              注文金額を変更しても、ポイント数は自動で増減しません。「注文内容変更によるポイント情報」を確認して、顧客台帳で手動で調整します。
              
              >>詳しくは、オンラインサポートで検索「019」 

 
                受注台帳で、20回まで注文内容の変更ができます。
                それ以上は変更できませんので、注文者に再注文していただくか
                代理注文機能をご利用ください。
 | クレジットカード決済 | 決済依頼日から14日以内なら受注台帳から決済依頼をキャンセル可能なため、注文内容の変更は可能です。 1、「決済依頼キャンセル」をクリック 2、決済依頼キャンセルフォームが表示されるので、必須項目に入力して依頼をします 3、通常15~20分ほどで決済キャンセルが完了 4、注文内容の変更を行った後、改めて「決済依頼」をクリック <注意事項> 
 ※決済依頼日から15日以上経過すると、決済依頼をキャンセルが不可になり、注文内容の変更はできません。 ※他の決済方法からクレジットカード決済へ変更はできません。 ※別のクレジットカードの番号に変更できません。 >>詳しくは、オンラインサポートで検索「901」  | 
            
|---|---|
| 後払い(コンビニ、郵便局、銀行)決済 | 注文内容の変更はできますが、再与信が必要です。 一度「与信キャンセル」を行い、注文変更後に「与信の再実行」を行う必要があります。 1、「与信キャンセル」をクリック 2、注文内容を変更する 3、改めて「与信の再実行」をクリック ※再与信後は、「決済依頼」をクリックして、請求書を再発行してください。 ※購入者入金済の場合「与信キャンセル」はできません。 ※最初に届いた請求書(ハガキ)を使い、コンビニで支払いをしないようご注意ください。 >>詳しくは、オンラインサポートで検索「902」  | 
            
| コンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング決済 | 決済ステータスが「番号発行済」の場合は、支払い前の状態なので注文内容の変更は可能です。 1、決済ステータスの「キャンセル」をクリック 別ウィンドウが開くので、確認後「金額・支払番号キャンセル」をクリック 2、注文内容を変更する 3、決済ステータスの「金額確定・支払番号取得」をクリック 4、受注台帳から新しくなった「お支払番号」などをメール送信し、注文者に支払いの案内をします。 >>詳しくは、オンラインサポートで検索「903」  | 
            
| コンビニ決済(払込票) | 決済ステータスが「ハガキ発送済」の場合は、支払い前の状態なので注文内容の変更は可能です。 注文内容を変更後に「払込票再発行」をクリックして、新しく発行した払込票で支払うよう案内します。 ※決済依頼をするとコンビニ払込票の発送は中止できませんので、最初に届く払込票は破棄するようご案内ください。 >>詳しくは、オンラインサポートで検索「904」  | 
            
| ビットコイン決済 | 注文内容の変更はできません。 ※他の決済方法からビットコイン決済への変更はできません。  | 
            
| 楽天銀行決済 | 注文内容の変更はできません。 ※他の決済方法から楽天銀行決済への変更はできません。  | 
            
| PayPay(オンライン決済) | 決済依頼前であれば、注文内容の変更ができます。 決済依頼後、注文内容を変更するには、PayPay(オンライン決済)をキャンセルして他の決済方法に変更する必要があります。 ※PayPay(オンライン決済)は、再度決済依頼ができません。 ※他の決済方法からPayPay(オンライン決済)への変更はできません。 ※決済方法・手数料を変更するには、PayPay(オンライン決済)のキャンセルが必要です。  | 
            
| 楽天ペイ(オンライン決済) | 決済依頼前であれば、注文内容の変更ができます。 決済依頼後、注文内容を変更するには、楽天ペイ(オンライン決済)をキャンセルして他の決済方法に変更する必要があります。 ※楽天ペイ(オンライン決済)は、再度決済依頼ができません。 ※他の決済方法から、楽天ペイ(オンライン決済)への変更はできません。 ※決済方法・手数料を変更するには、楽天ペイ(オンライン決済)のキャンセルが必要です。  | 
            
| d払い | 決済依頼前であれば、注文内容の変更ができます。ただし、増額はできません。同額または減額の変更が可能です。 決済依頼後、注文内容を変更するには、d払いをキャンセルして他の決済方法に変更する必要があります。 ※d払いは、再度決済依頼ができません。 ※他の決済方法から、d払いへの変更はできません。 ※決済方法・手数料を変更するには、d払いのキャンセルが必要です。  | 
            
| au PAY(ネット支払い) | 決済依頼前であれば、注文内容の変更ができます。ただし、増額はできません。同額または減額の変更が可能です。 決済依頼後に注文内容を変更するには、au PAY(ネット支払い)をキャンセルして他の決済方法に変更する必要があります。 ※au PAY(ネット支払い)は、再度決済依頼ができません。 ※他の決済方法から、au PAY(ネット支払い)への変更はできません。 ※決済方法・手数料を変更するには、au PAY(ネット支払い)のキャンセルが必要です。  | 
            
| あと払い(ペイディ) | 決済依頼前であれば、減額の場合のみ注文内容を変更できます。 ※決済依頼後はキャンセルのみ可能です。 ※あと払い(ペイディ)は、再決済依頼ができません。 ※他の決済方法から、あと払い(ペイディ)への変更はできません。  | 
            
| Amazon Pay | 決済依頼前、依頼後に関わらず、注文内容の変更はできません。 ※他の決済方法からAmazon Payへの変更はできません。 <Amazonセラーセントラルからの変更> 受注日から180日間は、Amazonセラーセントラルから金額変更が可能です。 ただし、Amazonセラーセントラルで金額変更を行うと、ショップサーブの受注台帳と金額に差異が生じるため、ショップサーブ側で決済依頼はできません。金額変更後は、Amazonセラーセントラルから決済処理を行ってください。また、受注台帳からの各種メールの送信や、納品書・請求書・領収書の印刷をする際は、金額の修正を貴社で行う必要があります。なお、セラーセントラル側の操作については、ご契約しているAmazonへご確認ください。 >>詳しくは、オンラインサポートで検索「907」  | 
            
| NP後払い | 注文内容の変更はできますが、再与信が必要です。 1、「与信キャンセル」をクリック 2、注文内容を変更 3、「与信の再実行」をクリック  |