「表示コンテンツ設定」の「リンクの設定」や「リンク集の更新」まで移動します。
- お店ページのサイドバーに表示させたいコンテンツを「表示」に切り替えます。
-
お店ページの左側、右側のどちらに表示させるか選びます。
カスタムテンプレートの場合は、左側のみ選択できます。
- 「↓表示レイアウト設定へ反映」をクリックすると、下の「表示レイアウト設定」に反映します。
「表示レイアウト設定」に反映した項目の位置を変更します。
- 表示位置を変更したい項目をクリックし、選択します。
- 反転した項目を「上へ」「下へ」をクリックし移動させます。
- 表示位置が確定したら、「設定を保存する」をクリックします
-
管理画面の左上「お店ページの更新へ」をクリックします。
-
「注意事項に同意する」にチェックを入れます。
- 「編集中のテーマでお店を更新」をクリックします。
- 更新が完了したら、お店ページを確認します。

ベーシックテンプレートをご利用の場合は「更新を開始」をクリックします。

カスタムテンプレートをご利用の場合、編集した項目によって更新ボタンが2つ表示されます。
編集中のテーマでお店を更新
テンプレートの切り替えや、HTMLやCSSのカスタマイズしたデザイン設定をお店ページに反映する時に利用します。「利用中のテーマ」から「編集中のテーマ」に切り替えて更新するため、注意事項に同意してから更新する必要があります。
利用中のテーマでお店を更新
トップページのお知らせの更新、フリーエリア、サイドバーの表示、商品カテゴリ表示などの反映ができます。また、お店運営中にカスタマイズしている「編集中のテーマ」があっても「利用中のテーマ」のまま、お店ページの更新をする際に利用します。

お店ページを更新しても反映されない場合の対処方法
-
キーボードの「Ctrl」+「F5」キーを押して最新の状態を読み込みます。
- 画面上部の「利用中のテーマでお店を更新」をクリックしていないか、ボタンの下に表示される「最終更新日時」で確認します。