2025.1.15公開:もっと身近に、気軽に。LINEの友だち登録の活用によるタッチポイントの拡大

コンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング決済について

1 サービス概要



■コンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング決済とは

コンビニ、ATM、ネットバンキング、スマートフォンアプリなど、複数のお支払い先から、お客さんが選べる決済方法です。
クレジットカードを持たないお客さんや、未成年からお年寄りまで、誰もが利用できる便利な決済方法なので購入率が高まります。
注文後、お客さんがお支払いすると、店舗さんは入金速報メールを受け取れるので、迅速に商品発送ができます。

■利用料金

初期費用 無料
月額利用料 無料
決済手数料 回収金額が 8,999 円以下 → 300 円 + 税 /1売上
回収金額が 9,000 円以上 → 3.85% /1売上

2 カートの流れ

お客さんは、通常どおりショッピングカートで購入手続きを行います。
注文完了後、その注文に対して「お支払い番号」が発行されるので、注文完了画面、または注文後に届くメールで確認します。

■決済方法を選択します

お客さんは、ショッピングカートのレジ画面で、決済方法を「コンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング決済」を選択します。

お支払いの流れについて、右上のリンクから、事前に確認もできます。


管理画面メニュー「 お店設定 > お店運用 > 決済方法の設定 」で「表示」に切り替えると、購入手続きする画面で選択できるようになります。

決済方法の設定については、詳しくは他のページで案内しています。
>>オンラインサポート「802」で検索


決済の選択画面のお支払い先は一例です。使用許可のあるロゴマークが表示されています。利用可能な金融機関は、注文完了後のお支払い方法の案内画面で確認ができます。

■注文を完了します

注文完了画面で、お支払いに必要な情報が表示されます。
  • お支払い期限
  • お支払い番号
  • お支払い方法(PC用)
  • お支払い方法(携帯用)
  • 確認番号
  • 収納機関番号


「お支払い番号」「確認番号」は、すべてのお支払い先で共通なので、番号発行後に、お支払い先を変更しても問題ありません。

■メールを確認します

お客さんは、注文後に届く「注文確認メール」で、お支払いに必要な情報を確認します。


管理画面メニュー「 お店設定 > お店運用 > 決済方法の設定 」の詳細設定の画面で、お客さんへ「お支払い番号」を通知する方法が選択できます。



お支払い番号の通知方法を「個別確認メールのみ手動送信する」を選択すると、注文完了時にお支払い番号は発行されません。また、「注文完了画面」と「注文確認メール(自動送信メール)」に自動表示されません。受注台帳から番号を取得して、「個別確認メール」でお支払い番号を通知します。

  • 注文確認メール(自動送信メール)
    管理画面メニュー「 お店設定 > ショッピングカート > 注文確認メールの設定 」で「自動送信する」に設定している場合、注文後すぐに、お客さんに届くメールです。
    >>詳しくは、オンラインサポート「038」で検索
  • 個別確認メール
    受注台帳から手動で送信するメールです。
    店舗さんが注文確認後に、お客さんにメールを送信できます。
    >>詳しくは、オンラインサポート「022」で検索


決済金額を変更すると「お支払い番号」も変更になります。そのため、確定した金額で番号を取得し、お客さんへ通知する必要があります。受注後に、注文金額の変更する頻度が多い店舗さんは、「個別確認メール」のみで「お支払い番号」を通知する方法をお奨めします。


受注処理について、詳しくは他のページで案内しています。
>>オンラインサポート「903」で検索

3 コンビニでお支払いする

注文完了後、コンビニでお支払する流れをご案内します。購入者のお支払いの流れを把握しましょう。


※お支払いに、申込券を印刷しないコンビニもあります。
購入者がコンビニのレジでお支払いする時は、現金のみとなります。 お支払い後に取扱明細兼受領書を受け取ります。宛名には注文者情報のお名前、お名前(かな)が印字されています。法人名・団体名は反映されません。


お客さんが受け取る「利用明細票」に印字されるお店の問い合わせ先は、管理画面で設定ができます。
>>詳しくは、オンラインサポート 「802」で検索

事前にお支払い方法を確認する

お客さんは、注文完了後、パソコンやスマートフォンでコンビニでのお支払い方法を確認できます。

■URLをクリックします

注文完了画面、またはメールに記載されているURLをクリックします。

お支払い方法についての案内画面が開きます。

■「コンビニ」を選択します

お支払い方法を選択する画面で「コンビニ」を選択します。


セブンイレブンは、お支払い先として選択できません。

■コンビニでのお支払いの手順を確認します

各コンビニの専用端末の操作手順などを確認できる画面が開きます。
また、「お客様番号」「確認番号」も確認できます。


「お客様番号」とは、11桁のお支払い番号のことです。


  • ローソン・ミニストップで支払い
    専用端末で、「QRコード」または「お客様番号」「確認番号」を入力して申込券を印刷し、30分以内にレジにてお支払いします。

    ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
  • ファミリーマートで支払い
    専用端末にて「お客様番号」「確認番号」を入力して申込券を印刷し、レジでお支払いします。
  • デイリーヤマザキで支払い
    「オンライン決済」とレジにいる店員さんにお伝えください。
    「お支払い番号」をタッチパネルに入力して、お支払いします。

4 銀行ATMでお支払いする

注文完了後、銀行などのATM(ペイジー)で、お支払する流れをご案内します。購入者のお支払いの流れを把握しましょう。



購入者は、ATMで「料金払込(ペイジー)」ボタンを選択し、「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」を入力して、現金によるお振り込み、または残高からお支払いします。 お支払い後に取扱明細兼受領書を受け取ります。宛名には注文者情報のお名前、お名前(かな)が印字されています。法人名・団体名は反映されません。


お客さんが受け取る「利用明細票」に印字されるお店の名前は、管理画面で設定ができます。
>>詳しくは、オンラインサポート 「802」で検索

事前にお支払い方法を確認する

注文完了後、事前にATMでのお支払い方法を パソコンやスマートフォンで確認できます。

■URLをクリックします

注文完了画面、またはメールに記載されているURLをクリックします。

お支払い方法についての案内画面が開きます。

■「ATM」を選択します

お支払い方法を選択する画面で「ATM」を選択します。

■ATMでのお支払いの手順を確認します

  1. お支払い時に入力する番号
    「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」


    「お客様番号」とは、11桁のお支払い番号のことです。

  2. 利用できる金融機関
    ご利用可能金融機関は、こちらの「接続収納機関」のうち「ATM」の項目でご確認ください。
  3. お支払い手順
    ATMの操作手順が確認できます。

5 ネットバンキングでお支払いする

ネットバンキング決済を利用すると、実際に銀行やATMに行く必要はなく、オンライン上で決済代金をお支払いすることができます。
注文完了後、パソコンやスマートフォンを利用して、購入者がお支払いする流れをご案内します。


購入者が、あらかじめ銀行の口座をお持ちであることが前提です。また、購入者がネットバンキングの利用契約をしている必要があります。


購入者は、自分の口座がある銀行のWEBサイトにログインして、画面の指示に従ってお支払いします。

ご利用時の「振込完了画面のプリントアウト」や「通知メール」が領収書の代わりになります。

注文後、お支払いする流れ

URLを押下して、各金融機関のネットバンキングの画面に移動して、お支払いができます。

■URLをクリックします

注文完了画面、またはメールに記載されているURLをクリックします。

お支払い方法についての案内画面が開きます。

■「ネットバンキング」を選択します

お支払い方法を選択する画面で「ネットバンキング」を選択します。

■金融機関を選択します

お支払い手続きをする、金融機関を選択します。
  • ネットバンク
    ・auじぶん銀行
    ・PayPay銀行
    ・住信SBIネット銀行
    ・楽天銀行
  • 各金融機関のネットバンキング(ペイジー)
    インターネット取引サービスのログイン画面が開きます。
    各金融機関の画面の指示に従って、決済金額を払い込みます。
    お支払い方法は、各金融機関のWEBサイト等でご確認ください。
ご利用可能金融機関は、こちらの「接続収納機関」のうち「ネットバンキング」の項目でご確認ください。

■お支払い方法を確認します

ネットバンクを選択すると、お支払い方法の案内画面が表示されます。

  1. 「注意事項」や「銀行名」 を確認します
  2. お支払い手順を確認します
  3. 画面下の「〇〇銀行でお支払い」ボタンをクリックします。

■ログイン後にお支払いします

ネットバンクのページに移動し、ログインをします。
画面の指示に従って、決済金額を払い込みます。

※イメージは楽天銀行さんのログイン画面です。

■スマートフォンでお支払いする流れ

6 「支払秘書」でお支払いする

注文完了後、「支払秘書」を利用してお支払いする流れをご案内します。


初めて「支払秘書」を利用する方は、スマートフォンでアプリをダウンロードし、お客様情報の登録が必要です。
また、金額のチャージが必要です。 アプリの利用方法は、「支払秘書」のサービスサイトでご確認ください。

注文後、お支払いする流れ

注文完了後に、URLを押下して、お支払い方法の案内画面を開きます。
「支払秘書」の画面に進み、「ワンタイムパスワード」の入力をするだけで、アプリにチャージしておいた金額からお支払いができます。




URLを押下せず、スマートフォンで「支払秘書」のアプリを立ち上げて「お支払い番号」と「確認番号」を入力して入金する方法もあります。
操作手順は、支払秘書の「決済番号支払いの利用方法」をご確認ください。