| スマートフォンからアクセスしましたが、パソコン用お店ページが表示されてしまいます。スマートフォンを表示することはできますか? | |
|---|---|
| 
        No.752 
       | 
      
       Eストアーモバイルで作成したページを確認するために、スマートフォンからアクセスしましたが、パソコン用お店ページが表示されてしまいます。 スマートフォンを表示することはできますか?  | 
     
| カテゴリ | 
       よくある質問TOP > Eストアーモバイル(スマートフォンサイト) | 
     
| ご回答 | 
|---|
| 
        はい。可能です。 スマートフォンからアクセスすると、スマートフォンサイトが表示する転送設定を行ってください。 ⇒ 管理画面の右上の「 スマートフォンサイト設定 」をクリック ⇒ 各種設定 > 開店・閉店設定 > 転送設定 ⇒ 左側から1番目の転送設定を選択する <転送設定> 端末:スマートフォン「すべてスマートフォンを表示」 端末:パソコン 「すべてPCサイトを表示」 ※これまでの転送設定を利用している店舗さんは、上から3番目の 「全てスマートフォンサイト用サイトを表示する」を選択してください。 ⇒「設定を保存する」をクリックします。 ⇒通常の管理画面でお店ページ更新します。 【関連マニュアル】 https://help.shopserve.jp/manual/232/#02-1  |